年末年始のお知らせ
12月1日から「年末交通事故防止県民総ぐるみ運動」が実施されます。
年末は,交通量の増加や慌ただしさから,交通事故が多発する傾向にあるとともに,重大事故につながる確率が高くなり,夕暮れや夜間の交通事故の多発も懸念されます。
■運動の期間
12月1日から12月10日までの10日間
■スローガン
「あおるより ゆずるあなたが かっこいい」
■運動の重点
(1)子どもと高齢者の安全な通行の確保
(2)高齢者の交通事故防止
(3)飲酒運転の根絶
(4)自転車の安全利用の推進
この運動をきっかけにして,地域や職場・家庭で交通ルールやマナーについて話し合い,悲惨な交通事故をなくしましょう。
(9月21日)から「秋の全国交通安全運動」が実施されます。
この運動を契機として,地域や職場・家庭で交通ルール・交通マナーについて話し合い,悲惨な交通事故をなくしましょう。
◆運動の期間
9月21日(月)から9月30日(水)までの10日間
◆スローガン
『あおるより ゆずるあなたが かっこいい』
◆運動の重点
(1)子どもを始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保
(2)高齢運転者等の安全運転の励行
(3)夕暮れ時と夜間の交通事故防止と飲酒運転等の危険運転の防止
9月30日(水)は「交通死亡事故ゼロをめざす日」です。
いつも以上に一人ひとりが交通安全・交通事故防止を心がけましょう。