はこだ鍼灸整骨院のブログ

周りのお店紹介、日記等、健康法等、気ままに更新します。

四十肩・五十肩の予防法

2014年6月10日 19:11:07 | カテゴリ: 健康情報

四十肩・五十肩の予防法

四十肩・五十肩は、あるとき急に痛みが出てきます。
腕を上げようとすると、肩関節のあたりに痛みと違和感をおぼえ、上がらなくなり上方向だけでなく、前に手を伸ばしたり、洋服の袖に手を通そうとしたときなどに、痛みが起こって上がらなくなります(T_T)
初期の四十肩・五十肩なら、温水シャワーを肩にあてることによってスッと腕が上がることもあったり、もう片方の手でサポートしてやると、あまり痛みを感じずに腕が上がります。
軽症段階の四十肩・五十肩は、意識的に腕を動かすことで改善することがあるそうです。
人や症状によって効果は異なるそうですが、以下のことを試みてはどうでしょう\(^o^)/
1.2~3キロの軽めのダンベル(あるいはそれに代わるもの)を持ち、腕をだらんと下げて、振り子のようにダンベルをゆっくり前後左右に振る運動をする。
2.痛む方の腕の手首を、動くほうの手で上からつかみ、頭越しにゆっくり引っ張り上げる(痛む肩周辺を伸ばすように)。
ただし、ちょっと腕を動かすだけでも肩が痛む場合(急性)は、肩を動かさないようにしましょう。
また、症状が似ていても、ほかの病気の可能性もあるので、原因を特定し、適切な治療を受けることがもっとも大切ですよ(^O^)なので痛み、違和感を感じたら早めに診察されるとよいと思いますよ\(~o~)/

 

 

 

 

ご要望、ご感想を宜しくお願いします。
⇊    ⇊

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722
hakoda.ss@gmail.com

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

●院へのアクセス
●第二駐車場へ
●事故にあわれたら
●交通事故の相談はこちら

 

四十肩・五十肩の予防法 はコメントを受け付けていません

ぎっくり腰の予防

2014年4月24日 10:59:33 | カテゴリ: 健康情報

 

①正しい姿勢

日常生活での姿勢を正しく保つ事で腰への負担をなるべく減らす事が出来ます。

腰の痛い患者さんの多くは日常生活での姿勢の悪さが原因になっているらしく、骨格のバランスが不安定になってしまい、腰に負担がかかっている事がほとんどで、ガニ股で歩いたり不自然な体勢を長時間続けないなど、何気ない普段の生活でも常に背筋を伸ばし 綺麗な姿勢を保つ事が大切ですね(*^_^*)

 

②ストレッチ
デスクワークや運転などを長時間していると、 すこし姿勢を良くしていても腰に負担はかかってきます。

たまに足腰のストレッチをして筋肉をほぐす事を 心がけて、一日の終わり、入浴後など血行が良くなっている時のストレッチは効果が期待できます。

 

③運動
筋力の低下は腰痛悪化の大きな原因になります。逆に筋力をつける事で腰への負担が軽減され腰痛の緩和につながります。

ただし、腰痛患者が無理な腹筋や背筋のトレーニングをすることは厳禁です。 腰に負担がかからないように適度な トレーニングを心がけましょう。ウォーキングも効果的なので、筋トレが苦手な人は通勤、通学で普段より 歩く距離を増やすなども良いかもしれません。その場合歩く姿勢には注意しましょう!

 

ご要望、ご感想を宜しくお願いします。
⇊    ⇊

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722
hakoda.ss@gmail.com

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

●院へのアクセス
●第二駐車場へ
●事故にあわれたら
●保険の相談はこちら
●交通事故の相談はこちら

 

 

ぎっくり腰の予防 はコメントを受け付けていません

マザーテレサの言葉

2014年4月22日 15:38:19 | カテゴリ: きままブログ

ご要望、ご感想を宜しくお願いします。
⇊    ⇊

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722
hakoda.ss@gmail.com

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

●院へのアクセス
●第二駐車場へ
●事故にあわれたら
●保険の相談はこちら
●交通事故の相談はこちら

 みなさんは、普段の生活で自分の思考、言葉、行動、習慣、性格には気をつけていますか?

マザーテレサの言葉に、こういう言葉があります。

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

裏を返せば、「思考を変えれば、言葉が変わる。言葉が変われば、行動が変わる。・・・」

思考を変えれば全てが変わってきますが、それはなかなか難しいことです。

なので「言葉」から変えてやれば、思考も自ずと変わり、性格を変えるほどの力になるはずです。

こういうことから、くそ~!!とか考えるんじゃなく、楽しいことを考えて自分の言葉、行動、習慣、性格に気をつけて自分の運命を変えていきましょう\(^o^)/少しずつ少しずつ頑張っていこう!!

マザーテレサの言葉 はコメントを受け付けていません

四十肩、五十肩

2014年4月18日 11:32:02 | カテゴリ: きままブログ, 健康情報

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722
hakoda.ss@gmail.com

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

●院へのアクセス
●第二駐車場へ
●事故にあわれたら
●保険の相談はこちら
●交通事故の相談はこちら

 
ご要望、ご感想を宜しくお願いします。
⇊    ⇊

この間、患者さんで五十肩に何回もなってから右肩が上がりにくくなってきたという方がおられました。

、、、このような症状を五十肩・四十肩という中高年に多い肩のトラブルなんだそうです。

五十肩・四十肩というのは俗称で、正しくは肩関節周囲炎という。

適切な対処をしていれば1年ぐらいで完治する場合が多い。

しかし、肩の痛みをかばいながら生活していると、肩関節が固まり動かなくなってしまうこともある。

肩関節の老化(五十肩)は、運動不足だと進みやすい。

肩の痛みを感じたら、定期的な運動や肩のストレッチを忘れずに行うようにしましょうヽ(^。^)ノ

ラジオ体操なんかがいいそうです。人間の体をまんべんなく動かすために必要な運動を組み合わせてつくられていて、しかも~健康な人なら負荷も少なく、だれでも手軽にできる体操のひとつです(*^_^*)
これを毎日続けることで、加齢や生活の偏りなどが主な原因となる体のきしみを取り除き、人間本来がもっている機能をもとの状態に戻し、維持する効果があるそうですので、実際に試してみてください(*^。^*)

四十肩、五十肩 はコメントを受け付けていません

筋肉のつけ方

2014年4月16日 09:08:01 | カテゴリ: 健康情報

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722
hakoda.ss@gmail.com

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

●院へのアクセス
●第二駐車場へ
●事故にあわれたら
●保険の相談はこちら
●交通事故の相談はこちら
アスリートの食事の基本は「

筋トレによって、刺激が与えられ一時的に疲労し、休養をとることによって回復して、これを繰り返すことによって、筋繊維は増加し、太く大きい筋肉がつくられます。

このように、筋肉をつくるタンパク質をたくさん摂ることによって筋肉がつくられやすくなります。

一般成人は体重1kgあたり1g~1.1gくらいのタンパク質を摂取すべきと言われていて、激しいトレーニングを行っている人は体重1㎏あたり1.5Kgくらい摂取が必要と言われています。

 

ただ、タンパク質ばかり摂ることに気を取られていると、糖質が不足してしまい、タンパク質が分解されてエネルギー源として使われてしまいます。(糖質は脳の唯一のエネルギー源としても、とても重要な栄養素です。)

それがさらに進むと筋肉が分解されて、筋肉の消耗という
避けがたい事態になってしまいますので、注意しましょう。

良質のたんぱく質をたくさん含んでいるのは、肉、魚、卵、牛乳
などの食品で、この動物性タンパク質のなかでも鶏肉、特に胸肉(ささみ)
脂肪が少なくお薦めの食べ物です\(^o^)/

それともう1つのお薦めは、卵の白身の部分です。

その他たんぱく質を多く含んだ食品は以下のとおりです。

マグロ赤身、アジ、大豆、豆腐、納豆、チーズ、ヨーグルトなど。

タンパク質は毎日少しずつ消耗されていきます。
しかし糖質や脂質と違って、体内に蓄積しておくことはできません。

【トレーニング前】
トレーニング前はエネルギー源として使われる炭水化物からの「グリコーゲン」が必要となり、 グリコーゲンが不足すると、不足のエネルギーを補うために筋肉のたんぱく質を分解してエネルギー源にしてしまいます。

筋肉をつきやすくするためにも運動前は適度に炭水化物をとりましょう。 炭水化物には即エネルギーに使われるものとそうでないものがあるので、トレーニング開始時間によって使い分けてみてくださいね。

■すぐにエネルギーになる食材=白ごはん・バナナ・コーンフレークなど
■エネルギーに時間がかかる食材=パスタ・チャーハン・芋料理など(消化に時間がかかるもの)

【トレーニング後】
トレーニング後は、筋肉や肝臓のグリコーゲンが消費されて、筋肉を作るエネルギーが無くなります。傷ついた筋肉の修復や疲労回復のためにも、トレーニング終了後にはなるべく早く食事をとるように心掛けましょう。食事が難しい場合は、一時的ではありますが、スポーツドリンクを飲むことで炭水化物やアミノ酸を補給することができます。

これから、運動を始めようと思われてる方は、さっそく実践してみてようヽ(^。^)ノ
ご要望、ご感想を宜しくお願いします。
⇊    ⇊   

筋肉のつけ方 はコメントを受け付けていません