はこだ鍼灸整骨院のブログ

周りのお店紹介、日記等、健康法等、気ままに更新します。

脳の活性化術 その①<後編>

2012年1月12日 08:44:56 | カテゴリ: きままブログ, 健康情報

それじゃあ、どうしたらいいのか?

部屋の中だったらこまめに窓を開けて、換気をして新鮮な酸素DASH!を取り込みましょうニコニコ

また、ウォーキングスポーツやジョキング走る人などの有酸素運動は、体のすみずみまで効率的に酸素を送ることができるそうですニコニコ

さらに、ウォーキング走る人では脳の神経伝達物質であるアセチルコリンやノルアドレナリンの分泌が活性化され、記憶力ひらめき電球集中力メラメラがアップアップアップすると言われているらしいえっ

暖かい部屋にこもりがちなこの季節雪雪の結晶

脳の衰えを予防するためには、部屋の換気や軽い運動をして脳にたくさん酸素を送りましょうDASH!DASH!DASH!得意げ

 

 

お~のっち得意げの今日のまとめ本

 

ひと~つDASH!かお
部屋の換気で、脳の酸欠状態カゼをなくそうニコニコ

 

 

ふた~つDASH!DASH!シラー
軽めの運動走る人自転車柔道で体のすみずみまで酸素DASH!を送っちゃお~ニコニコ

 

 

みぃ~つDASH!DASH!DASH!えっ
酸素は大事グッド!

 

イ~チビックリマークニィ~ビックリマークビックリマーク酸素~!?

 

これで、今日から頭スッキリにひひ

作業がはかどるプンプンはかどるプンプン

やる気満々ι(`ロ´)ノ間違いなしグッド!
今日も1日がんばろ~o(`^´*)

はこだ鍼灸整骨院

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722
hakoda.ss@gmail.com

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●院へのアクセス
●第二駐車場へ
●事故にあわれたら
●交通事故後のトラブルや相談はこちら

ドキドキオススメ情報
①プレゼントで困った時にはここ
②髪のお医者さん
③生命保険のエキスパート