ビッグボウル福山 <旅立ち②>
交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722
hakoda.ss@gmail.com
ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!
●院へのアクセス
●第二駐車場へ
●事故にあわれたら
●交通事故後のトラブルや相談はこちら
オススメ情報
①プレゼントで困った時にはここ
②髪のお医者さん
③生命保険のエキスパート
ウォームアップも終わり
いよいよ勝負のときがやってきた
第一戦は120㌔、先攻かどちん先生
このフォームは、カブレラ選手か
そうこうしてる間に、球がビュッときた
カッキーン
「お~タマタマが遥か彼方へ飛んでいく~
」
ブンチッ
カッキーン
ブン
結果、20球中5球ナイスバッティング
次は、私お~のっち
※写真が無いため、音声のみお楽しみください
バスンチッ
バスン
チッ
バスン
チッ
ブン
ブン
カ~ン
結果、20球中1球だけいい当たりが出たこの後、かどちん先生
にジュースをおごる羽目に
トホホ~
その後、さとみ先生が「わたしもやってみた~い
」ということで、初のバッティング
にチャレンジ
初めてとは思えない立ち姿
球がビュッときた
「おっ」
「お~」
「何という豪快なスイング」隣にいた、かどちん先生
も「女性の人のスイングとは思えない
」と驚く
「女性じゃないのかも」と内心思ってしまう
おのっち
っていうのは冗談ですけどね
バッティングが終わりさとみ先生
が出てきた・・・あまり満足してないご様子
「やっぱり難しいなぁ」とつぶやく
すると、かどちん先生が熱心にアドバイス
「打つ瞬間に上体が・・・」と、熱の入った説明私はそれを見ていて思った「ま、松岡 修造先生
」と・・・・
かどちん先生教室は程なくして終わり、さとみ先生
も納得がいったご様子
「助け合いとは、素晴らしい~」と思いながら、次の目的地「釜飯と串焼き とりでん
」に向かうのでした
次回「釜飯と串焼き とりでん<旅立ち③>」
「だ、誰だお前は
」
sea~you~
again