はこだ鍼灸整骨院のブログ

周りのお店紹介、日記等、健康法等、気ままに更新します。

膝内障

2012年7月9日 09:18:25 | カテゴリ: 健康情報

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

膝内障とは、 外傷により内・外側側副靭帯や前・後十字靭帯、内・外半月板、関節包などが損傷し、関節の機能障害が起きる状態です。
膝関節は、屈伸運動だけをしている単純な関節のようにみえますが、実は複雑な構造をもち、複雑な運動を しているところなのです。
この関節の運動を滑らかにするために、靭帯や関節包などがそれぞれの役割を果たしています。
外傷により、これらの組織は損傷し、関節の機能障害が起きます。

 

 
「膝内障」
以前は膝関節の嵌頓(かんとん)症状を示す一連の疾患を包括したものでした。医学の進歩とともに障内障の内容が分析され、いくつかの独立した診断名が確立されました。そして障内障は、これら数多くの膝関節の損傷・障害の総称として使われるようになりました。

 
膝内障の分類
1、半月版損傷: 半月版は膝関節の内側と外側にあり、脛骨関節面の辺緑部をおおう繊維性軟骨です。膝のスポーツ外傷として最も頻度が高い障害です。 半月版損傷の症状としては、膝関節の疼痛、ひっかかり感、嵌頓、関節水症などがみられます。 小児期では先天性の円板状半月の損傷があり、明らかな外傷がなくても膝の伸展障害を示します。 半月板損傷の診断は、以前は関節造影が行われていましたが、現在ではMRIで診断可能です。 半月板損傷の治療は、膝関節鏡をつかった半月板部分切除術や半月板縫合術を行います。 術後の成績は良好でスポーツをすることも可能です。
2、膝靭帯損傷: 膝には関節の内側、外側、中心に、それぞれ内側側副靭帯、外側側副靭帯と2本の十字靭帯(前十字靭帯と後十字靭帯がクロスして存在する)の合計4本の靭帯があって、関節が不安定にならないように制動作用を果たしています。 これらの靭帯に大きな外力が作用すると、部分的にまたは完全に切れてしまうことがあり、これを膝靭帯損傷といいます。

3、その他の損傷: 関節内遊離体、離断性骨軟骨炎、膝崖蓋軟骨軟化症、膝特発性骨壊死、棚障害、関節内腫瘍や腫瘤、大腿四頭筋断裂などが含まれます。
膝内障の分類と原因
1、半月板損傷: 半月板損傷は膝関節の左右にある内側半月板、外側半月板がスポーツ外傷、変性などにより損傷、断裂した状態です。 半月板は弾性に富んだ繊維軟骨でできていて、大腿骨と脛骨の内側、外側のすきまにあり、関節の適合性を良くして安定性を与え、荷重ストレスを吸収分散するクッションの役目もしている三日月形のものです。 この半月板は膝にひねりが加わるスポーツ活動で損傷をきたすことがあります。発生部位は外側半月板に多いのが特徴とされてきましたが、近年はスポーツ損傷の増加で内側半月板の方が頻度が高くなりました。 内側の半月板損傷はスポーツによる外傷で発症することが多く、外側半月板損傷は生まれつき半月板が大きい場合(円板状半月板)に発症することが多いのが特徴です。

2、側副靭帯損傷: 内・外側側副靭帯は、膝の内側と外側にある靭帯で、関節の横ぶれを防ぐ役目をしています。この損傷は内側に多く、スポーツ外傷(スキー、フットボールなど)で外反膝を強制されたときにおこります。この靭帯が断裂すると、断裂部の圧痛と膝を軽く屈曲した位置での側方への動揺性をみます。軽症のものでは、数週間のギプス固定を、重症のものには靭帯縫合術とギプス固定を、しばらく治療されずに放置されて動揺関節を生じてしまったものには、靭帯再建術が行われます。

3、十字靭帯損傷: 前十字靭帯は膝の前方へのずれを防ぎ、後十字靭帯は膝の後方へのずれを防ぐ役目をしています。この靭帯の断裂は、はげしいスポーツが盛んになるにつれて増加しています。この靭帯が断裂すると、関節血腫をおこし、膝関節が前後方向へ動揺しやすくなって、走行時、走行停止時などに不安感をもつようになります。合併損傷のない場合は、膝関節範囲の筋肉強化をつづけることで日常生活をおくるにはとくに不便を感じなくなります。しかし、合併損傷があったり、はげしいスポーツをつづけたい場合は、再建術がすすめられます。

4、棚障害損傷: 膝関節内の滑膜ひだが形態異常をきたし、これが帯状または棚状の形態で、膝関節の内側壁を上下方向に走ることがあります。この異常組織は約半数の膝に存在しますが、病的なものはほんのわずかで、これを棚障害といいます。膝の屈伸運動に際して、この異常組織が大腿骨の関節面と接触し、軟骨面に軟化や潰瘍性変化が生じて、階段の昇降やランニングなど痛みを生じ、棚による弾撥現象もみられます。治療は、はげしいスポーツは中止して様子をみた後、痛みのつづくものには関節鏡を用いてこの棚組織を切除します。

膝内障 はコメントを受け付けていません

前十字靭帯損傷

2012年7月7日 08:50:29 | カテゴリ: 健康情報

膝にある靭帯、前十字靭帯損傷はどういうときに起こるのか?
主には、スポーツ中の受傷が多いようです。例えば、スキー、バスケットボール、サッカーなどで、ジャンプの着地の際に、膝をひねる動作で靭帯が損傷されやすいようですドンッ

 
<前十字靭帯損傷(断裂)の症状>

症状はスポーツ中に、膝がガクッとなったり、ずれた感じが起こり受傷時に断裂音が聞かれたり、感じたりすることが多いようですむっ
しかし、2~3日で腫れや痛みのピークは減少ニコニコ2週間くらいで歩行は十分出来るようになり、1ヵ月くらいで日常生活の支障は少なくなるそうですDASH!靭帯が悪くても痛みを感じることは少なく、不安定感が主な症状です得意げ

 
<靭帯損傷と断裂はどう違う?>

差はありませんむっ靭帯の損傷で「靭帯が伸びた」とよく言いますが、靭帯の繊維は引っ張られても切れないようになっている得意げ
しかし、弾力性は少なく繊維は伸びないえっなので、強い外力で伸ばされると切れてしまうのですショック!

 
<前十字前十字靭帯損傷(断裂)はどうしたら治るの?>
断裂した前十字靭帯は自然にはくっつきませんショック! 膝の内側靭帯や足首の靭帯は固定すれば自然にくっついて機能が戻ることがが多いのですが、前十字靭帯は関節内の靭帯のため無理なのですショック!
そこで新たに靭帯を作らなければなりません。自分のを取っても大丈夫な腱を使って、靭帯を模倣した移植腱を作製し、関節内に移植します。 7ヵ月でスポーツは復帰が可能になるそうですよニコニコランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

前十字靭帯損傷 はコメントを受け付けていません

側副靭帯損傷

2012年7月5日 08:35:05 | カテゴリ: 健康情報

膝の側副靭帯は関節の側方の横揺れを制動することにあり、内側側副靭帯と外側側副靭帯とがありますニコニコ
膝関節を強く捻ったり、伸ばしたりしたときなど事故やスポーツによる外傷で発症するドンッ 外傷性靭帯損傷ガーンとスポーツによる作業の繰り返し動作による疲労性靭帯損傷ショック!などが存在する。
<内側側副靭帯損傷> スポーツなどにより下腿部を外反強制されたときに起こりやすく、スキー、アメリカンフットボール、柔道、ラグビーなどで多く発症するそうですむっ
<外側側副靭帯損傷> 外側側副靭帯損傷は、膝に内反力が強制されて膝の外側に張力が働いて発症しますむっ
特徴的な症状 ・膝内側(外側)に痛み ・運動制限(膝の完全伸展不能) ・歩行障害 ・完全断裂時に「ボキッ」という断裂音があります。 ・膝関節の不安定性がある
程度による分類
損傷Ⅰ度(軽度) 膝の内側(外側)に圧痛がある場合
損傷Ⅱ度(中度) 30°に膝を曲げた状態で内反ストレスをかけると膝の不安定感を訴えるもの
損傷Ⅲ度(強度) 膝を伸ばした状態で内反ストレスをかけても不安定感を訴えるもの
治療法、注意点
内側(外側)側副靭帯損傷に対して、他の靭帯、半月板に問題がなければ鍼灸、マッサージは有効です得意げ
内側(外側)側副靭帯損傷では、軽度で3週間の弾性包帯固定を行うそうです。 中度以上の単独損傷であれば、太ももより足くるぶしまでのギブス固定4~6週間行います。
固定中も大腿四頭筋(太もも)に力を入れて(等尺性運動)、患肢挙上訓練を行い、筋萎縮を予防することが大切ドキドキ
固定除去後は可動域訓練を行うとともに、筋力強化訓練を行い、筋萎縮の回復に努めることが必要得意げ
膝の捻挫は適切に治療、リハビリをしなければ長期的不安定が生じスポーツをするのに困難になる。また、あせって復帰すると再受傷しやすくなるらしいむっランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へあせる

 

側副靭帯損傷 はコメントを受け付けていません

靭帯損傷と修復

2012年7月3日 08:48:53 | カテゴリ: 健康情報

・靭帯とは?
靭帯は、強靭な結合組織の短い束になっており、骨と骨を繋ぎ関節を形作るえっ 主成分は長いコラーゲンの繊維。 靭帯には、関節の可動域を制限する働きが備わっているえっ
なお、骨と骨格筋をつなぐのは靭帯ではなく健であるらしい。

 

 
・靭帯を損傷すると?
靭帯が傷ついたり、痛めたりすると、靭帯全体の強度は低下ダウンダウン
引き伸ばされた部分は、ゆるみが生じ、損傷された部分は元の強度を失うそうですむっあせる

 

 

 
・靭帯が修復するには?
保存的に治療を行っていく場合でも、靭帯損傷の修復には最低6~8週間ぐぅぐぅ得意げの固定が必要とされている。 関節動揺姓が非常に大きい場合は、手術によって靭帯を縫合、再建することが確実であると言われているそうですシラー
靭帯には少しだけ弾性があり、張力がかかると次第に伸びていきますシラー
脱臼した場合、出来るだけ早めに整復する必要があります病院 治療が遅れると靭帯が伸びすぎ、関節の強度が落ちて習慣的な脱臼のもとになるからなのですむっ

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

靭帯損傷と修復 はコメントを受け付けていません

スポーツ障害~アキレス腱断裂~

2012年7月2日 10:03:09 | カテゴリ: 健康情報

今回は「アキレス腱断裂」について ご紹介しますニコニコ
バドミントンを例とすれば、
動作中、突然足関節に後方から蹴られたような強い衝撃を生じます。
ときに弾裂音が周囲にも聞こえることがあるほど。
ただのその衝撃の割には痛みが少なく歩行も可能…
ただ大きな違いは、 “つま先立ちができない”ことショック!ショック!!!!!!!
アキレス腱断裂かどうかの検査は簡単ですひらめき電球
うつぶせで、膝を90°にすると足関節が健側に比べ垂れていれば明らか。
ただし 筋腹まで損傷が及んでいると、腫れが強く肉ばなれと判別しにくいことがありますむっむっ
その場合は、エコーもしくはMRIが有用ですグッド!

ステップのさまざまな動作で起こりますが、 スマッシュ時のジャンプ、  バックステップからの前方に踏み出すときに受傷することが多いです。
アキレス腱断裂の原因として 従来からオーバーユースによる微細損傷や腱の変性が 断裂の基礎にあるといわれていましたが、
前兆なく受傷することも多く むしろ普段より調子がよくいつもよりジャンプができていたなどという報告もありますかおはてなマーク
それらをふまえれば
筋肉の伸展と収縮のコントロールが不十分となり、 通常より収縮力が強大となるような不均衡な状態に陥り断裂につながる可能性があるといえるでしょうてんびん座
〈アキレス腱断裂の治療〉
保存療法でも手術療法でも治癒しますが、 復帰期間の短縮と機能回復には 早期リハビリテーションが可能な 手術療法が優れています。
①手術後5日間はギプス固定で免荷とする。
②5日経過したら軽度底屈位での歩行ギプスに変更し全荷重歩行を開始する。
③手術後2週で装具に変更し、active ROM訓練を開始する。
④3週でpassive ROM訓練、抵抗運動を開始する。
⑤4週で裸足歩行、エアロバイクを開始する。立位での壁打ちを行う。
⑥5週より対人での立脚位のラリー練習を行う。
⑦6週より両脚ヒールレイズを開始する。
⑧7週より動きを交えたラリー練習を行う。
⑨9週でジョギングを開始する。
⑩片脚ヒールレイズ連続20回を確認後、コート内での練習を開始する。
⑪4~5ヶ月で試合復帰を目標とする。

可動域を完全に回復することが重要ですひらめき電球
特に斜面台を使用して下腿筋のストレッチングを行い 背屈可動域の回復をはかります。
下腿の筋力・柔軟性を重視しながら行うとよりよいです虹虹

さとみカメカメ

スポーツ障害~アキレス腱断裂~ はコメントを受け付けていません