体内時計(前編)
交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722
hakoda.ss@gmail.com
ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!![]()
![]()
●院へのアクセス
●第二駐車場へ
●事故にあわれたら
●交通事故後のトラブルや相談はこちら
オススメ情報
①プレゼントで困った時にはここ
②髪のお医者さん
③生命保険のエキスパート
皆さ~んいいお正月
は、過ごせましたか
「おのっちは、どうだったかって?」
私は悲しいかな
風邪をひいてしまい
お家でぐーぐー寝ていたら、お正月は終わっていました
とほほです
みなさんは年末年始
に不規則な生活を送ったりして、体調くずれてませんか
それは体内時計
の乱れが原因かもしれませんよ

体内時計
は、朝に目覚めて
夜に眠くなる
という1日のリズムを作るそうです

体温やホルモン分泌、酵素の働きを調節していきます
体内時計
は、毎朝
目
から入る光の刺激を受けてリセットされる「主時計
」と、朝食をとることでリセットされる「末梢時計
」2種類
があるそうですよ
ちょっと長いので次回へ続きま~す
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)



その約80%が体内へ吸収されると言われています
、頭の回転が良くなる
、骨が丈夫になる
などの効果があるとのこと
」

でこのやり方が放送されていたのを思い出しやってみた
」
また親父にバカ
と、どやされるとこだった
とかけます~」







